毎日がどんどん過ぎてゆきます。
ここ3日間毎朝こたつで朝を迎えており、サークルの運動会に行かなかったのに節々が筋肉痛です。
春休み。始まってもう3週目です。はやいはやい。
私が所属しているアカペラサークルは3月に4回生の最後のライブがあり、4月からは新歓イベント期間に入るので、その両方の準備期間である春休みは1年でいちばん忙しくなります。
わたし、スケジュールアプリのサークルの予定は水色に設定してあるんですけど、去年も今年も春休みが水色になってて、これ将来見返したら自分に喝入れられるやつですきっと。
練習から次の練習まで3,4時間空いたり練習からバイトまでの間が微妙に時間が空いたりと、春休みにはどうしても埋まらない隙間時間が結構あって、
練習終わりにその場のメンバーと流れでお昼ご飯を食べに行ったり、空き教室で歌ったり昼寝をしたり、図書館で普段読まない本を読んみたり…何かしらして時間を潰します。
大学生になると時間の潰し方を覚える ってよく言いますけど、
時間を潰すって…潰すって…ねぇ…
めちゃめちゃ贅沢やん。。。
大金払って4年と学歴を買って、そんな限られた時間に最低限の勉強とやりたいことを詰め込んで、それでもこんなにも持て余して…
そんな、贅沢な春休みが、大学生活が、結構好きです。
わたしたち、かけがえのない毎日を生きてる。
毎日がかけがえのない日常です。
あ、今電車で隣をぱっと見たら絵に描いたような男子高校生が座っていました。らっきー